【初めてのWordPress】記事を投稿してみよう

こんにちは、健房です。

このマニュアルから、動画の解説が入ってくるものもあります。

一度動画をご覧いただいて、直感的に内容がわかれば、そのまま作業を進めてください。

スマホで動画を流しながら、パソコンで作業する、なんてこともできますし、有効活用してくださいね。

もちろん、記事としても要約したもの、補足などを記載しておきますので、合わせて活用していただけるとより嬉しいです。

ほぼ一発撮りなので、聞き苦しい部分もあるかと思いますが、お付き合いいただけると幸いです。

スポンサーリンク

「【初めてのWordPress】記事を投稿してみよう」解説と補足

記事を投稿する画面に行くには、まずはダッシュボードの左側のメニュー、「投稿」にマウスのカーソルを合わせてください。

そうすると、右にメニューが出てきますので、「新規追加」をクリックしてください。

記事のタイトルは、こちらに入力します。

タイトルの入力が終わったら、一度①「下書き保存」で、保存しておくことをお勧めします。

下書き保存をしたら、パーマリンクが割り当てられますので、日本語になっている部分をローマ字でも、英単語でも何でもいいので、アルファベットに変更して、また①「下書き保存」をクリックしてください。

②の「プレビュー」は、記事が実際にどのように見えるかの確認、③の「公開」でインターネット上に公開され、誰でも閲覧ができるようになります。

記事の作成画面について

動画内で説明していました、classic editorについて。

classic editor

こちらをプラグインでインストールし、有効化することで、Microsoft Wordのような画面レイアウトで作業することが出来ます。

再新のWordPressでは、グーテンベルグという記事作成画面になっています。

グーテンベルグについて

こちら、使いこなすとかなり便利らしいのですが、好き、嫌いあると思います。

気になる方は試してみて下さい。

ちなみに、健房が作成したホームページであれば、さらにAdvanced Edior Toolsというプラグインで、よりいろいろなテキストのデザイン変更ができるようにカスタマイズしています。

記事作成画面の下の「SEO」部分の記入もお忘れなく。

SEOタイトル

記事タイトルをそのままコピペでOK。

メタディスクリプション

記事の要約文を記載。できればキーワードをすべて使う。

メタキーワード

サイトのキーワード、もしくは記事特有のキーワードを設定。記事特有とはいえ、サイトのキーワードと関連するものがベターです。

以上が、WordPressでの記事投稿方法でした。

画像の挿入や、見出しの活用などは、また後続のマニュアルで説明させていただきます。

タイトルとURLをコピーしました